Aroma
現在、販売を休止しております
アロマヨガで使用する、オイルの効能のみご確認いただけます。
Essential Oil
生活の木 エッセンシャルオイル 取扱い一覧 |
||
---|---|---|
イランイラン (3ml・660円~) |
熱帯雨林に咲く花イランイランはタガログ語(フィリピン)で「花の中の花」という意味で、オリエンタルな南国の花らしい濃厚で甘味な香りがします。 その特徴的でエキゾチックな香りはロマンチックなムードの演出効果として人気の香りで、高級フレグランスの原料としても広く使われる香りの一つです。 また熱帯地方の島々ではココナッツオイルベースにイランイランの花を入れたオイルのヘアトリートメントを使い強い日差しから髪を守ったりもするそうです。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
エレミ (3ml) |
柑橘系の香りに、ウッディな香りとスパイシーさが混ざった香りはこころを落ち着かせ、また呼吸器系の不調や、炎症に効果的です。抗菌作用や防腐作用があり、肌あれにも効き、免疫力を高めてくれるので風邪にも効果的とされています。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
オレンジスィート (3ml・660円~) |
オレンジスイートは、オレンジの皮をむいたときのようなフレッシュな香りが元気にさせてくれます。高揚と鎮静の両方の作用もあり、気分が穏やかになります。消化器系にも良く、おなかがもたれるようなときはコットンに精油を落として香りを嗅ぐとすっきりします。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
グレープフルーツ (3ml・660円~) |
グレープフルーツの香りは、精油成分のリモネンが鼻腔から脳に伝わり、交感神経が活性化し、気分を高揚させ幸福感をもたらします。また交感神経を活性化することで、血行促進、エネルギー消費を促して脂肪燃焼を活発にする効果があり、体内の老廃物や余分な水分を排出し、むくみ改善やデトックス効果も得られます。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
サイプレス (3ml・660円~) |
森の中にいるような豊かな木の香りが森林浴の効果をもたらし、気分をリフレッシュさせ、頭を冷静にすっきりとさせてくれる働きがあります。体内の余分な水分を排出してむくみを改善。リンパの流れを良くしたり、ホルモンバランスを整える作用もあります。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
サンダルウッド (3ml・2200円~) |
白檀(びゃくだん)と呼ばれ、深いリラックスをもたらしてくれ、頭痛等の体調不良がある人にとって、症状を緩和してくれる精油です。 免疫効果を高めてくれる効能によって、気管支炎や扁桃炎の緩和にも効果を発揮します。 また肌を柔軟にして滑らかにしてくれるので、シミや肌荒れ、吹き出物対策、皮膚がん予防などにも効果を発揮してくれる精油です。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
シダーウッドアトラス (3ml・660円~) |
去痰作用、咳を鎮める効果があり、さらに腎臓など泌尿器科系にも効果が期待できます。さらにはリンパの流れを良くするため、むくみやセルライトにも効果的とされ、殺菌作用による、ニキビ予防、頭皮の皮脂の分泌調整、脱毛の防止効果まで期待できます。 ➡精油の効能を詳しく見る |
|
ジュニパー (3ml・990円~) |
まるで森林にいるような香りのジュニパーは、頭の働きをクリアにし気持ちをリフレッシュさせてくれます。優れた利尿作用があるため余分な水分を排出し、老廃物の滞留を改善し、むくみとりなどにも効果があります。そのほかにも、月経周期を整えるなど女性の健康に役立つ精油と言われています。 ➡精油の詳細を詳しく見る |
|
ジンジャー (3ml・660円~) |
血液循環を促進し身体の温めるため、冷え症の改善や風邪などによる悪寒や疲労時の症状緩和におすすめのオイルです。 その他にも消化器系に効果的で、食欲不振や消化不良時の整腸作用や慢性的な腰痛、肩こりにも良いとされています。 ➡精油の詳細を詳しく見る |
|
セージ (3ml・660円~) |
頭をスッキリさせ、集中力を高めたいときにも有効な香りで、風邪などの感染症に効果的とされています。そのため、喉の痛み、咽頭炎、リンパの腫れにも良く効きます。また鎮痛、鎮静作用があるため、筋肉痛にも効果的です。 ➡精油の詳細を見る |
|
ゼラニウム (3ml・990円~) |
ゼラニウムはローズと共通の成分があり、甘い香りがします。さまざまなバランスをとる精油で、心理のバランスや月経不順・更年期などのホルモンバランス、皮脂のバランスも整えてくれます。リンパ系を刺激してあらゆるスキンケアにオススメの、美容にいい精油といわれ、むくみを改善する効果も期待できます。手作り化粧水や石鹸にも向いています。 ➡精油の詳細を詳しく見る |
|
ダマスクローズ (3ml・2750円~) |
ローズの花びらから抽出するため、ごく少量しか抽出できない贅沢なオイル。華やかな甘い香りは気持ちを優雅にしてくれ、スキンケアにも良い精油です。 女性に良い作用をたくさん含んでおり、ホルモンバランスを整える精油です。子宮強壮作用もあり、PMS(月経前緊張症候群)、月経不順、更年期などの症状を和らげる働きがあります。 その他にも血液の循環を良くし、毛細血管を強くする働きなどもあります。 ➡精油の詳細を見る |
|
ティートゥリー (3ml・660円~) |
ティートゥリーは、オーストラリアの先住民がこの木の葉をお茶にして飲んでいたことから名づけられました。アボリジニは何千年も前から怪我や皮膚の治療薬として使っており、ヨーロッパでは戦時中に最前線の兵士の治療にも使われていたそうです。その高い殺菌作用は、花粉症に効く香りとしても注目されており、また清涼感あふれる香りはリラックス効果もあるされています ➡精油の詳細を見る |
|
パイン (3ml~) |
北欧などに寒冷地に生息する松から取れ、とてもフレッシュな香りは森林浴を楽しむ効果があり、気持ちとカラダをリフレッシュされてくれます。 またパインが持つ殺菌・消毒作用は古くはエジプト、ギリシャなどの古代文明の頃から、肺の疾患、気管支炎や肺炎などに役立てられていたといわれており、風邪やぜんそくなどの呼吸器の不快感などを和らげてくれる効果が認められています。 その他、毛細血管を広げて血流を促進する働きがあるので、手足の冷えを温めたり、肩こりをやわらげてくれる効果も期待できます。 ➡精油の詳細を見る |
|
パチュリ (3ml・660円~) |
ほのかに土っぽさがただよう大地を思わせる深く落ち着いた香りのパチュリは大きなやわらかい葉を持つ熱帯地方原産のシソ科植物で、古くは解毒としてや虫よけにも用いられてきました。 また、その静かな深みある香りが心を鎮めてくれ感情のバランスをとる手助けをしてくれると同時に、食欲を抑える効果もあるため過食気味のときに助けてくれます。 ➡精油の詳細を見る |
|
パルマローザ (3ml・660円~) |
抗ウィルス作用や殺菌作用があり、風邪・感染症の予防、悪化を防ぐのに役立ち、胃の筋肉を強くするなど消化器系にもよく作用します。 また頭の働きをクリアにしたい時や、明るい気分へと気持ちを高揚させる働きがあり、気分転換をしたい時などにも効果のある香りです。 ➡精油の詳細を見る |
|
ヒノキ (3ml・660円~) |
ペパーミントは心や頭をクールダウンさせてくれる爽快感あるエッセンシャルオイルで、発汗を促し熱を下げる効果や消化促進作用、胃腸や肝臓の働きを改善してくれる香りです。 ➡精油の詳細を見る |
|
プチグレン (3ml・660円~) |
高級精油として知られるオレンジの花・ネロリと似た作用を持つ精油で、体全体の抵抗力を高めてくれます。鎮静と高揚のバランスをとる作用もあり、安眠効果だけでなく、フラストレーションから解放してくれたり、元気を高めてくれる香りです。 身体の流れを良くしてくれるので、リンパ液の流れをスムーズにしたり、肩こり緩和、消化を促進しにもよい精油です。 また余分な脂分や汗を除去してくれる働きがありニキビを抑えるのにも良いとされています。 ➡精油の詳細を見る |
|
ブラッドオレンジ (3ml~) |
スイートオレンジなど、他の柑橘系のエッセンシャルオイルと同様、ひと息ついて気持ちを整え、そして前に進ませてくれる作用があります。 また胃や腸などを改善する働きがあるため、胃痛、便秘・下痢といった症状を緩和したり、血行促進の作用、保湿効果なども期待できるため、肌あれ等の改善にもつながると言われています。 ➡精油の詳細を見る |
|
フランキンセンス (オリバナム/乳香) (3ml・990円~) |
フランキンセンスは深い呼吸を促し、心を穏やかにする作用がある精油で、古代より教会の儀式や瞑想などに用いられてきた香りです。肺を浄化する作用や鼻の通りをよくしたり、気管支炎、花粉症などの呼吸器系の障害などもやわらげます。また、子宮を強壮し不正出血を改善したり消化を促し胃もたれを改善するなど、多くの作用があります。 ➡精油の詳細を見る |
|
ペパーミント (3ml・660円~) |
ペパーミントは心や頭をクールダウンさせてくれる爽快感あるエッセンシャルオイルで、発汗を促し熱を下げる効果や消化促進作用、胃腸や肝臓の働きを改善してくれる香りです。 ➡精油の詳細を見る |
|
ベルガモット (3ml・660円~) |
ビターで深みのある大人っぽい印象の香りはアールグレイティーの風味づけにも使われ、落ち着いた香りです。鎮静と高揚の両方の作用があり、不安や緊張、怒りなどを和らげ、憂鬱な気持ちを癒してくれます。 また柑橘系精油は、消化器の不調を和らげる作用に優れており、食欲バランスを整えたり、胃もたれなどの症状を緩和します。そのほかにも子宮の強壮にも作用するといわれています。 ➡精油の詳細を見る |
|
ホーリーフ (3ml・660円~) |
グリーン調の爽やかさと、かすかなフローラルさを併せ持つ香りをもつホーリーフは、リナロールという成分が豊富に含まれており、中枢神経に働きかけ、ストレスを感じた時に気持ちを切り替えるのに有効とされています。 また、抗菌・抗ウイルス作用による感染症予防に使われるほか、筋肉のコリをほぐすため、スポーツマッサージなどにも用いられることがあります。 ➡精油の詳細を見る |
|
マジョラム (3ml・660円~) |
鎮静効果と強壮作用、不眠の解消・ストレスの緩和などに効果があり、疲労が溜まっている人に効果的な効能が揃っています。その他に、血液循環を促す・筋肉痛や関節痛の緩和・冷え性や肩こり症状の改善・抗神経障害の働きがあります。 ➡精油の詳細を見る |
|
モミ (3ml~) |
さわやかな香りのモミの精油は、自律神経の緊張を緩和してイライラを取り除いたり、リフレッシュさせてくれる効果があります。そして血行を促進し、身体を温める効果や抗ウィルス作用もあるため、風邪やインフルエンザなど、季節性の感染症の症状を緩和・予防してくれる働きもあります。 ➡精油の詳細を見る | |
ユーカリラディアータ (3ml・660円~) |
アボリジニが風邪や熱病、リウマチ、花粉症や筋肉疲労からの回復等に広く利用した万能薬といわれ、優れた抗菌・浄化作用により呼吸器系に働きかけ、風邪や感染症の予防にも役立ちます。 また血行促進、血糖値を下げる働き、老廃物をスムーズに排出させる作用もあります。 ユーカリラディアータは、ユーカリグロブロスと似た効能を持ちながら、効能や香りも少しマイルドですので、グロブロスは少し刺激が強いと感じられる方にお勧めです。 ➡精油の詳細を見る |
|
ラベンダー (フランス産) (3ml・660円~) |
ラベンダーは、“万能のオイル”と言われ古代ギリシャの時代には心身の浄化、鎮静に使われてきたハーブで、神経の緊張によるストレスを和らげ、気分を鎮めてくれ、筋肉痛や生理痛、頭痛や目の疲れにも効果的と言われ、目のかゆみなどにもその効果が期待される精油です。虫よけや火傷、殺菌作用もあり幅広く活用できる精油です。高いリラックス効果をもたらせてくれ、高血圧は下げたり心拍数を整える作用もあります。緊張を和らげ安眠を誘います。 | |
レモン (3ml・660円~) |
レモンは頭をクリアにする働きやリフレッシュしてやる気をアップさせてくれる香りです。 さわやかな香りが疲労感を取り除いてくれ、消化酵素の分泌をも高めてくれます。 |
|
レモンマートル (3ml・660円~) |
レモンマートルはオーストラリアの亜熱帯地域原産で、古来からオーストラリア原住民であるアボリジニの人々に薬草として利用されてきました。 爽やかな柑橘系の香りにはリラックス効果があり、また肌をつややかに保つ美肌効果や免疫力の向上、抗ウィルス、殺菌効果などもあります。 インフルエンザなど流行している季節にもその効果を期待できます。 | |
ローズマリー (3ml・660円~) |
ローズマリーは高い強壮力と抗酸化作用から「若返りのハーブ」として知られています。血液循環を促す効果にも優れ、さまざまな器官の働きを活性化し温めるので、冷えや低血圧にも効果的な精油です。 |
Soap
生活の木 手作り石鹸 取扱い一覧 | ||
---|---|---|
ラベンダー | 660円~ | お肌を癒すラベンダーの香りの石けんです。敏感肌の方におすすの石けんです。 |
さくら&クレイ | 660円~ | すべての肌質に会う石鹸で、汚れ落とし、きめ細やかな泡立ちが肌をなめらかに整えます。 |
ティートゥリー&ラベンダー | 660円~ | ティートゥリーには、抗菌・消毒作用があり、全ての肌質に合う石けんです。日焼けや炎症を鎮める効果などもあります。 |
ローズ&ホホバ | 660円~ | ローズ&ホホバローズの優雅な香りです。ホホバ油の保湿成分がお肌にうるおいを与えます。乾燥肌の方におすすめの石けんです。 |