9月のアロマヨガ
女性のお悩みの一つに、むくみがあげられます。
これは夏場に冷房の効いたオフィスなどで身体が冷えた上に、長時間デスクワークが続くことで、血流やリンパの流れが滞りがちになるためで、それによって老廃物の排出が十分に出来ず身体がむくむと考えられています。
そこで9月のアロマヨガでは血行を促進してむくみを取り、身体を軽くしていくレッスンを行います。
【Theme】 血行を促進しむくみをとる
【Blend Oil】 レモングラス×ローズマリー
香りからも酸っぱさを感じるレモングラスは血液の流れを促してくれ、
しっかりとハーブの香りが強いローズマリーは低血圧や手足の冷えを軽減し、むくみを改善してくれます。
*それぞれのオイルの効能詳細は下記をご覧ください
関節からしっかりと筋肉を動かし、血流やリンパの流れを促して軽くて動きやすい身体へと整えましょう。
9月もアロマの効果を上手に使って、軽く動きやすい身体で元気に楽しく過ごしましょう。
⇒アロマヨガレッスン詳細
皆様のお越しをお待ち申し上げております
■ レモングラスの効能(Lemongrass / Cymbopogon citrarus)
どこか甘さのある、さわやかでさっぱりとしたレモンに似た香りは、リフレッシュ効果が高く、感情の流れをスムーズに、気持ちをポジティブにさせてくれます。
また消化器系への働きかけから消化不良や食欲の不振の改善だけでなく、呼吸器系の炎症にも…続きを読む≫
■ ローズマリーの効能(Rosemary / Rosmarinus officinalis)
高い強壮力と抗酸化作用から「若返りのハーブ」として知られています。
血液循環を促す効果にも優れ、さまざまな器官の働きを活性化し、温め効果があるので、冷えや低血圧にも効果的な精油です。また時差ボケや生活のリズムを取り戻…続きを読む≫
プログラム企画・構成 :
AEAJ アロマテラピーアドバイザー Ritsuko
(予約とキャンセルについて)
レッスンはすべて予約制となっており、定員に達することもございます。あらかじめご了承くださいませ。
小人数のため予約枠が限られておりますので、可能な限りキャンセルや変更の出ないようにご予約をお願いいたします。どうしてもご都合がつかなくなった場合は、次にお待ちの方のためにもご連絡はお早い目にお願いいたします。
{Cancellation Policy}
*Group Lesson: 2時間前まで
*Private Lesson: 前日15時まで
(上記時間を過ぎてののキャンセルにはキャンセル料が発生することもございます)

mon-fri: 10:30-22:00
sat: 10:30-15:30
sun&holiday: closed
tel 10:30-22:00
TEL & FAX06-6131-4658
Web予約フォーム(24H)


[Address]
大阪市西区江戸堀1-8-20 カドマルビル3F
肥後橋徒歩1分・淀屋橋徒歩5分
info@riroas-beauty.com
HP https://riroas-beauty.com/
【スポンサードリンク (Sponsored Link)】
Recommended
Column and Videos
その他メディア
- Hanako 特別編集 関西2013
- SSKジェーンスタイル特集コンテンツ
- Suiran Luxuary Collection Hotel Kyoto プロモーション撮影協力
- タビオ株式会社 特集コンテンツ