コンセプトである少人数制レッスン
マンツーマンのプライベートレッスンから定員10名前後でのグループレッスンまで

『身体本来の機能を高め、快適でスムーズな動きへと導くプログラムの提供』
レッスンの特徴は、アスレティックリハビリテーションや体幹強化、その他様々な理論を取り入れたコンディショニングトレーニングで、動きを身体に正しく記憶させていくものとなっております。
その難しい理論的なトレーニングを分かりやすく、取り入れやすいようエクササイズとしてのヨガやピラティスの動きに変換することで、誰もが楽しみながら内面から美しさを引き出せるようなプログラムになっています。
すべてのレッスンが、動作教育に加え、姿勢改善や骨盤矯正など、身体を調整することに特化した内容です。



ヨガが初めての方、体が硬い、運動が苦手という方にも安心してお受けいただける初級クラスから、すでに経験ある方にもご満足いただけるクラスがございます。
リロアズビューティーが得意とする、スポーツ医学やコンディショニングトレーニングに基づいたヨガのレッスンは日常生活ではあまり気にかけることのない呼吸にも意識を向けていきます。呼吸を正しく深めることで、全身の細胞が活性化されるので、疲労回復や血行促進などプラスの要因へと導かれます。
キャンドルライトヨガ(Candle Light Yoga)
美しくキャンドルにともされた空間で、動きと呼吸を連動させ体の軸を整えながら、全身を動かしていきます。
普段、必要以上に使っている視覚を休ませながら身体の動きに意識を向けていきます。
気付いていなかったご自身の体調や違和感などと向き合い、レッスン後には心も体も開放感に満ち溢れていることでしょう。
金曜日の夜はキャンドルライトヨガで一週間の疲れをとって楽しく週末を過ごしてください。
[担当]
金曜20:00 Ai Riroa’s Associate Instructor
[運動レベル]
Level1
≫1/fゆらぎとは
ヨガ & ピラティス(Yoga & Pilates)
~
ヨガもピラティスもどちらも楽しみたいというリロアズビューティーを代表とするレッスンです。
Ritsukoが、身体にとってヨガもピラティスも両方の要素が必要だと思い独自で作ったオリジナルレッスンです。ピラティスでしっかり体幹を向上させ、整った身体でヨガをすることで、鍛えながら深部感覚を高め、身体への作用をより効果的に伝えることができます。
[担当]
Ritsuko
[運動レベル]
月曜 13:00 Level 1~2
火曜 19:00 Level 3 (※高強度)
火曜 20:30 Level 1~2
土曜 11:00 Level 3 (※高強度)
土曜 12:30 Level 1~2
運動レベル1~2は初めての方もお受けいただけますが、運動レベル3は強度が高く、基礎動作の説明等は含まれておりませんので、安全面や効果のことを考え、まだ動きに慣れていらっしゃらない方はお控えいただくようおすすめいたします。
≫レッスン詳細
アロマフローヨガ(Aroma Flow Yoga)
ポーズをつなげて途切れることのなく、集中力を高めていくフロースタイルのヨガに、呼吸との連動も意識します。ピラティスやTRXサスペンションの知識を取り入れ、安定した動きやすい体づくりを行っていきます。
自然と身体を動かせるような分かりやすい誘導と身体へのアプローチは、呼吸とポーズをリンクさせながら 動かす楽しみを感じていただけます。
[担当]
水曜19:30 Ai (Associate Instructor)
[運動レベル]
Level 1
≫レッスン詳細
アロマベーシックヨガ - Ritsuko
月ごとにテーマが変わるアロマの香りがする中で、身体の動きを確認しながらヨガを行います。
身体が頑張りすぎると呼吸が浅くなりやすいのですが、レッスンでは動きに合わせて呼吸のリズムもお伝えしていきます。嗅神経を使ってアロマの効能を全身へと届けていきましょう。
[担当]
木曜18:30 Ritsuko (Operations Director)
[運動レベル]
Level 1
≫レッスン詳細
アロマフローヨガ(Aroma Flow Yoga)
~
アロマの香りが嗅神経から大脳辺縁系に伝わることも考え、皆様のお身体の状態に合わせレッスンを組み立てていきます。
アスレティックリハビリテーションの理論を取り入れ、感覚器官を高めながら、流れるように連なるヨガのポーズで身体を動かしていきます。
身体の感覚レベルの向上を図るだけでなく、腰痛・頭痛、肩こりや姿勢改善、自律神経を介して内臓の機能改善など、ヨガでしっかり動きつつ身体も整えたいという方におすすめのレッスンです。
[担当]
月曜18:20 Kotoe(Senior Associate Trainer)
[運動レベル]
Level 1~2
≫レッスン詳細
アロマヨガ(Aroma Yoga)
【イベントレッスン】
その日のアロマオイルのテーマに沿った内容で、ヨガをおこないます。
芳香浴とヨガポーズの効能の両方から全身を整えていきますので、ヨガが初めての方でも楽しみながらお受けいただけるレッスンです。
基本動作を通し、どのような状態で動いているか、そこにどのような感覚があるかなど、アスレティックリハビリテーションの要素も取り入れながら、身体への問いかけによって変わる反応をお楽しみください。
ヨガが初めての方も、いつもしっかり動いている方も、ご自身のお身体の「気づき」を感じてください。
土曜日に不定期で開催するイベントレッスンです。是非この機会にお友達を誘ってお越しくださいね。
[担当]
土曜(不定期)12:30 Suzuka (Riroa's Expert Trainer)
※日程はホームページの新着情報、もしくはFacebookページにてご確認ください
[運動レベル]
Level 1
≫レッスン詳細
生活習慣で身についてしまった骨格の歪みを整えることで、頭痛や関節痛、肩こりなどを緩和します。
ピラティスで骨や内臓を守る深層部の筋肉を使い、体幹を強化し骨格から姿勢改善することで、シェイプアップや美容効果の期待もできます。
しなやかな筋肉、美しい姿勢へと導いていきましょう。
リロアズビューティーで提供するピラティスはスポーツ医学に基づき、これまでにもアスリートからモデルまで幅広くコンディショニングトレーナーとしても活躍してきたピラティストレーナーが自信をもって正しい価値のもと、楽しみながら、より効果的で洗練されたレッスンをご提供いたします。
ベーシック ピラティス(Basic Pilates)
身体の歪みを整え、肩こりや腰痛の軽減などリハビリテーションの要素も含まれているピラティス。
そのためには基礎であるニュートラルポジションという体幹部の骨の位置をしっかりと身体に覚えこませていく必要があります。ニュートラルポジションが保てていないまま、ただ身体を動かしても効果はありません。
基本的なピラティスの呼吸とエクササイズを行いますので、ピラティスを始められたい方や体幹部の作り方をしっかり再確認したい方に適したクラスです。
[担当]
水曜11:30 Erika PHI Pilates Japan Administrator
水曜18:00 Suzuka Riroa’s Certified Expert Trainer
[運動レベル]
Level1
≫レッスン詳細
コンディショニング ピラティス(Conditioning Pilates)
~
レッスン前にカウンセリングを行い、インストラクターがお一人様ずつ姿勢を確認し、どのようなことを意識してピラティスをおこなうと良いのか、その方にとって今何が最適なのかお伝えいたします。
深層部にある筋肉や関節など、本来身体があるべきはずの骨の位置や筋肉の使い方で、骨格ごとに身体を整えながら体幹を強化するレッスンです。
身体の使い方を練習しながら丁寧に進むレッスンですので、ピラティスにあまり慣れていない方でも安心してお受けいただけます。
[担当]
金曜18:30 Suzuka Riroa’s Certified Expert Trainer
[運動レベル]
Level 1~2
≫レッスン詳細
ピラティス コアビューティー(Core Beauty)
~
ベーシックレッスンでの基礎をクリアされた方におすすめのレッスンです。
コアビューティーではさらに動きの強度を上げ、よりしっかり体幹の強化をしていきます。
難易度のあるピラティスのムーヴメントにもチャレンジをし、綺麗な姿勢を得るだけにとどまらず、しなやかで美しい筋肉も補っていきましょう。
[担当]
Ritsuko
[運動レベル]
月曜 19:50 Level 2
土曜 14:00 Level 1~2
≫レッスン詳細
ヨガ & ピラティス(Yoga & Pilates)
~
ヨガもピラティスもどちらも楽しみたいというリロアズビューティーを代表とするレッスンです。
Ritsukoが、身体にとってヨガもピラティスも両方の要素が必要だと思い独自で作ったオリジナルレッスンです。ピラティスでしっかり体幹を向上させ、整った身体でヨガをすることで、鍛えながら深部感覚を高め、身体への作用をより効果的に伝えることができます。
[担当]
Ritsuko
[運動レベル]
月曜 13:00 Level 1~2
火曜 19:00 Level 3 (※高強度)
火曜 20:30 Level 1~2
土曜 11:00 Level 3 (※高強度)
土曜 12:30 Level 1~2
※ 運動レベル1~2は初めての方もお受けいただけますが、運動レベル3は基礎動作の説明等は含まれておりませんので、安全面や効果のことを考え、まだ動きに慣れていらっしゃらない方は動きの多いクラスはお控えいただくことをおすすめいたします。
≫レッスン詳細
ピラティス マット&プロップス (Pilates Mat & Props) 
プロップスとは「小道具」のこと。ベーシックピラティスやピラティスコアビューティーに慣れてこられたら、
フォームローラーやピラティスリングを使用し、さらに動きのバリエーションを楽しんでいただくレッスンです。
専用の道具を使用することで、マットピラティスでは気付かなかった筋肉のバランスや骨の歪みなど発見することができます。気付かないうちに間違った動作やごまかした動きをしてしまわないよう、正しい身体の使い方を記憶させていきましょう。
[担当]
Ritsuko
[運動レベル]
木曜 20:00 Level 2
※新規でご利用される方のご予約は行っておりません
≫レッスン詳細
スポーツ医学やアスレティックリハビリテーションの理論に基づき、身体の動かしかたやコンディショニングを中心に
レッスンを行います。
ムーヴメントプログラム(event) - Ritsuko 
スタジオマネージャーが日々の皆様のお身体の状態から、ニーズにお応えできるようムーヴメントプログラムを構成し、レッスンを行っております。
目的別にポイントを絞ってレッスンを行いますので、わかりやすく、しっかりとお体を動かしていただけます。
受けてみたいレッスン内容をお選びいただき、お体の変化を感じてください。
*** 初めての方のご利用について ***
ムーブメントプログラムは、毎レッスンごとに記録をしているカルテや普段のお身体の状態を見て気づいたこと、お客様からのリクエストを参考に、より細かくポイントを絞ってプログラムを構成しておりますので、過去に当スタジオレッスンを一回以上お受けいただいたことのあるお客様のみとさせていただいております。
レッスンをご希望の場合、まずその他レッスンにご参加をいただいたのち、ご予約を承らせていただきます。
≫過去のイベントレッスン一覧
リロアズビューティーではパーソナルトレーナーにもこだわりがあり、機能解剖学、コンディショニング、運動生理学などさまざまな幅広い知識を持って、
多様化するライフスタイルや幅広いご要望に、レッスンはお客様の立場から工夫を凝らし、常に妥協をせず、安心してお受けいただけるものになれるよう、トレーナーの確かな技術で細やかに対応いたします。
パーソナルトレーニングは安全で効果的かつ、効率的にお客様のさまざまな目的に応じて行うトレーニングとして、美容の為の体の引き締めから、 リハビリテーションを目的とした方やスポーツ競技力を高めたい方まで広くご利用いただけます。
※姿勢改善、美容、ダイエット、モデルの方の体型管理、腰痛改善などリハビリテーション、スポーツ競技力向上などご要望に応じてトレーニングメニューを組み立てていきますが、継続してトレーニングをお受けいただく中で、お客様のその日のコンディションやお体の状態に応じて、その都度、メニューや強度を修正していくこともございます。
マンツーマンで個人に合わせたレッスン内容をご希望される場合や通常のレッスンにご都合が合わない方、お友達同士だけでレッスンを受けたい方など、お客様のご要望に合わせた内容でレッスンをいたします。
※レッスンのお申込みはお電話にてお問い合わせをお願い申し上げます。
※プライベートレッスンは人気レッスンの為、お早い目にご予約をお願いいたします。
※スケジュールにない時間帯(営業時間外)のご相談も応じております。
パーソナル トレーニング
二の腕のたるみなど、部分的に集中して引き締めたい、筋力の強化をしたい、柔軟性を高めたい、肩こりや腰痛などの予防・解消したい、スポーツ競技力を高めたいなど、様々な目的に合ったトレーニングを行います。
リロアズビューティーでは、スポーツトレーナーとしても活躍するパーソナルトレーナーがプログラムをご提供いたします。これまでに多くのセレブからアスリートまで幅広くコンディションを整えてきたプロのスポーツトレーナー。
レッスン内容はヨガやピラティスといったメソッドをベースに、目的に合わせて従来のエクササイズからスポーツトレーナー独自のオリジナルメソッドを使ってのコンディショニングをします。
ウェイトなどの器具を使うことなく、自重だけで負荷をかけてのトレーニング方法ですが、強度や運動量の調節もお客様の目的に合わせて行います。
エクササイズ初心者の方から、普段スポーツをされていて体力のある方まで、体力や年齢に関係なくお客様それぞれに合ったエクササイズメニューをご提供いたします。
担当トレーナー: Ritsuko
60分8,500円 / 90分12,750円
*基本的にはマンツーマンでのセッションですが、セミプライベートセッションも可能です。ご料金は人数によって変わります。
【実績】
元ミスユニバース、ファッションモデル、スポーツ競技(サッカー、陸上競技、競技エアロビクス、ダンス全般、水泳、軟式・硬式テニス等)、リハビリテーション関連(ヘルニア・腰痛ケア、O脚改善、胸郭出口症候群)など
パーソナル ストレッチ
血行を良くしたり、筋肉の柔軟性の向上を目的としたストレッチ。
ストレッチだけでも何十種類とあり、通常では伸ばすことのできない部位を的確に伸ばすことで、肩こり腰痛などの緩和も期待できます。
ゆっくり呼吸を深めながらリラックスをしてストレッチを行いましょう。日常のストレスや運動不足により、硬くなってしまった体をほぐし、血液やリンパの流れを良くすることで、
内臓や細胞までも活性化させていきますので、肩こりや腰痛、便秘を解消させ、お肌もキレイに若さを保ちます。 体の硬い方、さらに柔軟性を高めたい方、ヨガやピラティスの効果をより充実させたい方にお勧めいたします。
20分3,300円
担当トレーナー: Ritsuko
プライベートレッスン (ヨガ / ピラティス)
おひとり様からご友人同士でのお客様まで、プライベート空間にてレッスン受講が可能です。 レッスンメニューは、ヨガもしくはピラティスのプライベートレッスンです。こちらのコースではヨガとピラティスを混ぜて行うことも可能です。
[Expert Rank] Ritsuko / Suzuka [Senior Associate] Kotoe
1名様 ¥8,500 / 2名様 ¥7,000(人) / 3名様 ¥6,000(人)
プライベート ヨガ
特別な空間の中、落ち着いた気持ちでヨガをし、自分自身の身体と向き合います。
お客様の体の動かし方や体軸バランスなどを見ながら、正しい身体の使い方を感じていただき、コンディショニングを行います。
マット上でお体の変化を感じてください。
プライベート ピラティス
普段、体を動かすとき、無意識に使っている筋肉や体の持つ癖など、自分の身体についてもっとよく知り、集中的に目的に合わせたレッスンをします。
インナーマッスルの動きに意識を向け、女性らしいしなやかな筋力、コア作り、ダイエット、姿勢改善など、お客様のニーズに合わせたオーダーメイドのメニューをお楽しみください。
スポーツチーム帯同 ・ 派遣 / トレーナー派遣
リロアズビューティーでは、スポーツチーム、企業・学校などクラブチームの団体競技から、個人種目まで選手のパフォーマンスアップのための専門トレーニングサポート、企業向けイベントレッスン、および介護施設やリハビリ施設でのトレーニングも行っております。
メニューはさまざまな目的に応じて工夫を凝らし、機能解剖学、コンディショニング、運動生理学など幅広い知識を持って、多様化するスポーツシーンや幅広いご要望に、常に妥協をせず安心してお受けいただけるものになれるようトレーナーの確かな技術をもって、安全で効果的かつ、効率的に細やかに対応いたします。
ザ・リッツ・カールトン大阪専属のシニアトレーナーとして15年以上の経歴を持つトレーナーを派遣いたします。
※ご要望に応じてトレーニングメニューを組み立てていきますが、当日のコンディショニングに応じたトレーニングを行ってまいりますので、内容やメニューもその都度修正していくこともございます。
パーソナルトレーナー派遣(ホテルフィットネス施設)
『体を調整すること』に特化したコンディショニングトレーナーを派遣いたします。
大阪市内のホテルフィットネスジム施設においてはパブリックスペースでのパーソナルトレーニングセッション、マシンジムのトレーニングメニュー作成からトレーニングやスポーツストレッチの指導やヨガやピラティスのグループセッションなどが可能です。
特にホテルなど高いホスピタリティーが要求される環境においては、これまでの経験を生かし、幅広いニーズにお応えいたします。
担当トレーナー: Ritsuko
エクササイズ場所: フィットネスジムエリア等
ご料金: 1時間 29,700円~(税込・トレーナービジターフィー別)
【実績】
The Ritz-Carlton, Osaka /St. Regis, Osaka / SUIRAN A Luxury Collection Hotel Kyoto / Fraser Residence Nankai Osakaなど
≫派遣例
※ホテル内スポーツジム施設によってはトレーナーに対して施設使用料などのビジターフィーが別途発生することがございます。
※ホテルフィットネス施設への派遣に関して、スケジュールが非常に込み合っておりますので、スタジオまでご相談くださいませ。
ヨガ ピラティス パーソナルトレーナー派遣(スポーツジム/企業・学校イベント/メディア監修・指導等)
大阪市内のスポーツジム施設でのトレーナー業務、学校でのイベントレッスン、企業向け福利厚生イベント、その他コマーシャルメッセージなどの媒体におけるモデルへのポージング指導なども行っており、リロアズビューティーでは『体を調整すること』に特化したコンディショニングトレーナーとしても活動するトレーナーを派遣いたします。
スポーツジム施設においてはパブリックスペースでのパーソナルトレーニングセッション、マシンジムのトレーニングメニュー作成からトレーニングやスポーツストレッチの指導やヨガやピラティスのグループセッションなどが可能です。
企業の福利厚生として社内行事から健康イベントなどをご希望されている場合、初めての方でも楽しんで頂けるよう、社員の方たちの体を動かすことへの動機づけや習慣化を促進するメニューを提供することも可能です。
【料金例 ①】
Ritsuko スタジオマネージャーをホテルフィットネス グループレッスン派遣の場合
~20名様まで ¥49,500-
21~40名様まで ¥64,000-
*1時間あたり (税別・交通費別途)
【料金例 ②】
Expert Trainer(もしくはSenior Associate Trainer)が企業イベントなどでのヨガレッスンを行った場合
~20名様まで Expert ¥38,500- (Senior ¥33,000-)
21~40名様まで Expert ¥49,500- (Senior ¥43,000-)
*1時間あたり (税別・交通費別途)
【実績、指導・監修】
EO健康(関西電力グループ)、エクササイズ特集:自宅で始めるヨガ監修、Luxury Collection Hotelプロモーションビデオ撮影協力、Entrepreneurs Organization Global Univ.ヨガレッスン、その他企業イベントなど
≫派遣例
※レッスンは規模、内容などにより料金設定が異なる場合がございます。スタジオ受付にご相談ください。
※スポーツジム施設によってはトレーナーに対して施設使用料などのビジターフィーが別途発生することがございます。
※個人のご自宅への訪問はおこなっておりません。スポットでのご利用も可能です。
スポーツチーム帯同 ・ 派遣
あらゆるスポーツにおけるパフォーマンスアップのための体幹(コア)トレーニング、インナーマッスル強化、柔軟性、筋力バランスを整えたり、スポーツ現場におけるリハビリテーションや試合に向けてのコンディショニング作り、その他ウェイトトレーニング指導などもさせていただきます。
その他、ウォーミングアップ・クーリングダウン指導、テーピングサポート、トレーニング計画作成相談などあらゆる視点からのサポートも致します。
スポーツの種類・内容によっては、ご相談させていただく場合もございます。
【実績】
バレーボール、テニス、陸上全般、水泳、ダンス全般、競技エアロなど
≫派遣例
スポーツチーム、企業・学校などのクラブチームトレーニングを承っており、スポットでのご利用も可能です。
※ご料金や日程などはスタジオまでお問い合わせください。
※個人のご自宅への派遣はおこなっておりません。
※各種提携の治療院、病院などのご紹介なども行っております。
チームがトレーナーに必要とされるご要望をお伺いさせていただき、ご料金や派遣日程など、詳細をお打ち合わせさせていただいた上でトレーナーをコーディネートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
リハビリ・病院・介護施設トレーナー派遣
医療施設における怪我からのリハビリトレーニングといった機能回復・維持のためのトレーニングのみならず、基本的動作能力の回復を図ることを目的とした運動など、さまざまなプログラムを積極的に行っております。
また高齢者施設においては、日常の中に安全で無理のない継続できるエクササイズとして、ヨガや椅子を使った体操などを取り入れ、転倒予防に効果的な足腰の筋力向上・維持、バランス能力改善を促し、高齢者の生活の質を高められるよう取り組んでおります。
関節痛(ひざ関節痛、股関節痛など)、腰痛ケア、O脚の改善のためのエクササイズ、また病院や施設職員様向けのトレーニング指導も行っております。
医療施設や病院、その他介護施設向けのリハビリトレーニングを受け付けさせていただいており、個人のご自宅への訪問はおこなっておりません。スポットでのご利用も可能です。
※ご利用可能な日程はスタジオまでお問い合わせください。
【料金例】
Expert Trainer(もしくはSenior Associate Trainer)による高齢者・
要介護者向けヨガ及びリハビリ運動など
~20名様まで Expert ¥38,500- (Senior ¥33,000-)
*1時間あたり (税別・交通費別途)
*理学療法士、整体師など施設職員様向けのエクササイズ指導の料金に関しては、ご相談ください
【実績】
理学療法士、整体師向けピラティスなどの各種エクササイズ指導
≫派遣例
レッスンの特徴
[プロの視点から正しく感覚に働かせる]
リロアズビューティーのレッスンは、身体を常に良いコンディションへと導くため、全身の神経・筋肉を効率よく向上させるようアスレティックリハビリテーション、体幹強化を基本とする理論を取り入れております。ヨガやピラティスをスポーツ医学に基づきプロの視点から専門性を高めることで無理なく各々のペースで行い、様々な年齢、運動レベルの人たちに適応できるように構成されています。
筋肉、関節の可動域増強だけではなく、呼吸を上手に利用し、様々なポジションを行なう事によって内臓、神経をも刺激し、 理想的な姿勢、理想的な身体の動きを身体に記憶させます。
より豊かな生活の質の向上のために、個性やライフスタイルに相応しい健康的な美へと導いていきましょう。

[私たちだからできること]
身体の動きを上手に利用すれば身体機能を最大限に引き出すことができます。身体運動に関する知識を深めてきたトレーナーとして、動きの細部の特徴まで認識し、個々に応じたプログラムを組み立てていくことを得意としており、ヨガやピラティスをひとつのポーズの形にこだわるのではなく、私たちプロのトレーナーは人の動作の細かな特徴までを認識した上で、感覚統合の向上による脳への働きかけを大切にし、人間の中枢神経系の発達要素を念頭にプログラムをすすめていきます。
また、関節可動性と動作中心軸の安定性、全身のつながりなどを大切にし動作パターンを脳に正しく認識させていくことで、身体の機能を最大限に引き出すことが出来るのです。