Riroa's Beauty Blog

メニュー

  • Home
  • Trainers
  • Lessons
    • Reservations
    • Schedule
    • Price
  • Access

ブログ内検索

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月    

アーカイブ

 

Home|Lessons|Schedule|Trainers|Price | Facilities|Access|Concept|FAQ|Inquiries | Recruit|Terms of Use

copyright ©
Riroa's Beauty
« 6/29~7/4 パーソナルセッションの空き状況  |  記事一覧  |  7/10~7/17 パーソナルセッションの予約空き状況 »
 
 
  Posted on 2020/07/05

7月アロマヨガ

7月のアロマヨガのテーマをご案内いたします。

ブレンドオイル
湿度が上がると体感温度は高く感じますが、暑さにただ耐えるのではなく自分でコントロールが出来る力があると良いですよね。
暑い時、食欲が減るのは消化機能が上手く働いていないことも考えられますので、アロマの成分を取り入れながら身体を動かして循環させることも望ましいことですし、何より運動をすると汗をしっかり流して気分転換にもなりますので、体内に溜め込まない体質にしておきましょう。
そこで7月のアロマヨガのテーマは、気候の変化に合わせられるような内容でアロマヨガを行います。

【Theme】 食欲のコントロールと運動量のバランスを維持する
【Blend Oil】ベルガモット×ジュニパー×ラベンダー

ビターオレンジのような少し苦みのある香りがするベルガモットは消化器系の循環を促してくれ、
木のフレッシュな香りがするジュニパーは体内の水分バランスを調整し、むくみを流します。
甘く香るお花の香りがするラベンダーは、神経を落ち着かせ血圧を下げたい時にも適しています。

運動習慣のある方と非運動習慣の方では適応力も変化してきますので、適度に身体を動かす習慣をつけコントロールをしながら、快適な毎日を過ごしましょう。

(*それぞれのオイル効能詳細は下記をご覧ください)

この投稿をInstagramで見る

Riroa's Beauty(@riroas_beauty)がシェアした投稿 – 2020年 1月月29日午前4時11分PST

 

 

 エッセンシャルオイルの効能

■ ベルガモットの効能(Bergamot / Citrus bergamia)
ビターで深みのある大人っぽい印象の香りはアールグレイティーの風味づけにも使われ、落ち着いた香りです。鎮静と高揚の両方の作用があり、不安や緊張、怒りなどを和らげ、憂鬱な気持ちを癒してくれます。
また柑橘系精油は、消化器の不調を和らげる作用に優れており、食欲バランスを整えたり、胃もたれなどの症状を緩和します。そのほかにも子宮の強壮にも作用するといわれています。

■ ジュニパーの効能(Juniper berry / Juniperus communis)
深く森林にいるような香りのジュニパーは、頭の働きをクリアにし集中力を発揮してくれます。
優れた利尿作用があるため余分な水分を排出し、老廃物の滞留を改善し、むくみとりなどにも効果があります。そのほかにも、月経周期を整えるなど女性の健康に役立つ精油と言われています。

■ ラベンダーの効能(BLavender / Lavandula angustifolia)ラベンダーは、“万能のオイル”と言われ古代ギリシャの時代には心身の浄化、鎮静に使われてきたハーブで、神経の緊張によるストレスを和らげ、気分を鎮めてくれ、筋肉痛や生理痛、頭痛や目の疲れにも効果的と言われ、目のかゆみなどにもその効果が期待される精油です。
虫よけや火傷、殺菌作用もあり幅広く活用できる精油です。高いリラックス効果をもたらせてくれ、高血圧は下げたり心拍数を整える作用もあります。緊張を和らげ安眠を誘います。

 

プログラム企画・構成 :
AEAJ アロマテラピーアドバイザー Ritsuko

 

Aroma Yoga at Riroa’s Beauty

アロマフローヨガ (Level ①~②)
[月曜18時30分~ Trainer: Kotoe]
≫レッスン説明

アロマフローヨガ (Level ①)
[木曜18時30分~ Trainer: Kotoe]
≫レッスン説明

 

皆様へのお願い
(予約とキャンセルについて)

 
レッスンはすべて予約制となっており、定員に達することもございます。あらかじめご了承くださいませ。
小人数のため予約枠が限られておりますので、可能な限りキャンセルや変更の出ないようにご予約をお願いいたします。どうしてもご都合がつかなくなった場合は、次にお待ちの方のためにもご連絡はお早い目にお願いいたします。
 
{Cancellation Policy}
 *Group Lesson: 2時間前まで
 *Private Lesson: 前日15時まで
(上記時間を過ぎてののキャンセルにはキャンセル料が発生することもございます)

 

 

 

 

ご予約


Studio Trainer Profile
instructorinstructor

ヨガ&ピラティス大阪

[opening hour]
mon-fri: 10:30-22:00
sat: 10:30-15:30
sun&holiday: closed
[reservations]
tel 10:30-22:00
TEL & FAX06-6131-4658
Web予約フォーム(24H)

ヨガ&ピラティス大阪 肥後橋インスタグラム
[Address]
大阪市西区江戸堀1-8-20 カドマルビル3F
肥後橋徒歩1分・淀屋橋徒歩5分
info@riroas-beauty.com
HP http://riroas-beauty.com/

 

代行レッスン情報

Recommended

  • 商品券- Share Your Loveプロの技術
  • パーソナルトレーニング
  • トレーナー派遣

Column and Videos

  • 美Lab. (コラム)ヨガ肥後橋
  • Column Latte(コラム)
  • EO健康(関西電力EOグループ)エクササイズ特集:自宅で始めるヨガ

その他メディア

  • Hanako 特別編集 関西2013
  • SSKジェーンスタイル特集コンテンツ
  • Suiran Luxuary Collection Hotel Kyoto プロモーション撮影協力
  • タビオ株式会社 特集コンテンツ

Categories: アロマヨガ スタジオブログ 新着情報 精油

Tagged in: タグ: Aroma, Aromatherapy, Aromayoga, BlendOil, OilBlend, アロマ, アロマテラピー, アロマヨガ