Riroa's Beauty Blog

メニュー

  • Home
  • Trainers
  • Lessons
    • Reservations
    • Schedule
    • Price
  • Access

ブログ内検索

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月    

アーカイブ

 

Home|Lessons|Schedule|Trainers|Price | Facilities|Access|Concept|FAQ|Inquiries | Recruit|Terms of Use

copyright ©
Riroa's Beauty
« Post-program Report(2/15)-体幹・基礎エクササイズ~腹筋の使い方を明確にする~  |  記事一覧  |  感染症予防について »
 
 
  Posted on 2020/02/26

[Event] 2/29 Aroma Yoga 限定ブレンドオイル

2月29日土曜日開催のイベントプログラム、
Suzukaトレーナーが担当する「アロマヨガ」のブレンドオイルが確定いたしましたのでご案内申し上げます。

 

 イベントレッスン (Aroma Yoga)

 2月29日(土) 12:30~
 アロマヨガ (Level Ⅰ)
 担当: Suzuka

 

イベントレッスンで行うアロマヨガは、すずかトレーナーが毎回、季節の香りのテーマを決め、レッスンもそのブレンドに沿った内容で、ヨガの動きをプログラムしていきます。
是非とも、この特別なイベントメニューを皆様にご体験いただきたく思います。

 

ブレンドオイル
いよいよ春が近づいてきたと感じる三寒四温のこの季節は、温度の変化に順応しようと、身体はたくさんのエネルギーを消費します。
暖房や防寒着で寒さを凌ぐことはできても、足先や身体の内側まで温めようと思うと運動は必須です。
 
前回の上半身のプログラムに引き続き、今回は下半身の動きで身体を芯から温めていきます。
足部や股関節の筋肉、関節を正しいポジションで動かすことで、第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの動きを最大限に引き出して血液の流れを良くしていきましょう。
 
【Theme】 股関節を動かして足先まで温める
【Blend Oil】 パルマローザ×ティートゥリー×ジンジャー
 
シトラスとフローラルが混ざったさわやかなローズのような香りのパルマローザは身体のバリア機能を向上させてくれ、すっきりとした清涼感の香りがするティートゥリーは抗菌作用があり風邪予防として役立ちます。
鼻の奥で温かさを感じるスパイシーな香りのジンジャーは血液循環を促し冷え性の緩和に効果が期待できます。
 
*それぞれのオイルの効能詳細は下記をご覧ください

 

この投稿をInstagramで見る

Riroa's Beauty(@riroas_beauty)がシェアした投稿 – 2019年 5月月19日午前4時37分PDT

 

レッスン担当はリロアズビューティーの代表Ritsukoと同じく
動作教育を行う岡根すずかトレーナー。
 
関西大学の人間健康学部にてスポーツや身体活動においての健康にかかわる基礎理論から実践的なアプローチなど多くを学び、それを基盤に高い専門性を持つA-Yoga Mind and Body Movement Therapyなど、さらに学びを深めております。
 

 

【Suzuka Trainer 略歴】
学生時代の陸上競技中距離種目800mランナーとして活躍した経験、そしてスポーツ指導士としての資格やスポーツ栄養学など多くの知識を活かして、大学チームの帯同トレーナーとしても経験を積んできました。
 
明るく、優しい雰囲気を感じるすずかトレーナーのレッスンは身体の感覚を重視した動作教育者として身体に気づきと快適さを与えます。 さらに機能解剖への理解はもちろん、リンパマッサージなどの知識と経験は、動きだけでなく様々な感覚器官を通してどのように身体がベストな状態になるのか、身体への知識を深めてきたスポーツトレーナーがヨガというツールを使い細部まで意識を高められるプログラムをご提供いたします。

 

 エッセンシャルオイルの効能

■ パルマローザの効能(Palmarosa / Cymbopogon martinii)
抗ウィルス作用や殺菌作用があり、風邪・感染症の予防、悪化を防ぐのに役立ち、胃の筋肉を強くするなど消化器系にもよく作用します。
また頭の働きをクリアにしたい時や、明るい気分へと気持ちを高揚させる働きがあり、気分転換をしたい時などにも効果のある香りです。

■ ティートゥリーの効能(Tea tree / Melaleuca alternifolia)
ティートリーは、オーストラリアの先住民がこの木の葉をお茶にして飲んでいたことから名づけられました。アボリジニは何千年も前から怪我や皮膚の治療薬として使っており、ヨーロッパでは戦時中に最前線の兵士の治療にも使われていたそうです。その高い殺菌作用は、花粉症に効く香りとしても注目されており、また清涼感あふれる香りはリラックスやリフレッシュ効果、気分転換にもよいとされています。

■ ジンジャー(Ginger / Zingiber officinalis)
血液循環を促進し身体の温めるため、冷え症の改善や風邪などによる悪寒や疲労時の症状緩和におすすめのオイルです。
その他にも消化器系に効果的で、食欲不振や消化不良時の整腸作用や慢性的な腰痛、肩こりにも良いとされています。

プログラム企画・構成:
Riroa’s Certified Expert Trainer; Suzuka

 

 

 
下記は日程が確定しているイベントプログラムです。
リロアズビューティーが得意とする、お身体を動かす楽しさを感じながら、変化も感じていただけるプログラムも是非お楽しみください。

 

2020 Event Schedule

2/29 (土) 【Event Lesson】

  • 12:30-13:30
    アロマヨガ (Level 1) by Suzuka

    ⇒予約はこちらから

3/7 (土)【Event Lesson】

  • 14:00-15:00
    ベーシックピラティス(Level1)by Suzuka
    ⇒予約はこちらから

3/14 (土)【Event Lesson】

  • 12:30-13:30
    アロマヨガ(Level1)by Suzuka
    ⇒予約はこちらから

  

 

予約とキャンセルについて
 
レッスンはすべて予約制となっており、定員に達することもございます。あらかじめご了承くださいませ。
小人数制のスタジオのため、可能な限りキャンセルや変更の出ないようにご予約をお願いいたします。どうしてもご都合がつかなくなった場合は、次にお待ちの方のためにもご連絡はお早い目にお願いいたします。

 
{Cancellation Policy}
 *Group Lesson: 2時間前まで
 *Private Lesson: 前日12時まで
(上記時間を過ぎてののキャンセルにはキャンセル料が発生することもございます)

 

 

 

 

ご予約


Studio Trainer Profile
instructorinstructor

ヨガ&ピラティス大阪

[opening hour]
mon-fri: 10:30-22:00
sat: 10:30-15:30
sun&holiday: closed
[reservations]
tel 10:30-22:00
TEL & FAX06-6131-4658
Web予約フォーム(24H)

ヨガ&ピラティス大阪 肥後橋インスタグラム
[Address]
大阪市西区江戸堀1-8-20 カドマルビル3F
肥後橋徒歩1分・淀屋橋徒歩5分
info@riroas-beauty.com
HP http://riroas-beauty.com/

 

代行レッスン情報

Recommended

  • 商品券- Share Your Loveプロの技術
  • パーソナルトレーニング
  • トレーナー派遣

Column and Videos

  • 美Lab. (コラム)ヨガ肥後橋
  • Column Latte(コラム)
  • EO健康(関西電力EOグループ)エクササイズ特集:自宅で始めるヨガ

その他メディア

  • Hanako 特別編集 関西2013
  • SSKジェーンスタイル特集コンテンツ
  • Suiran Luxuary Collection Hotel Kyoto プロモーション撮影協力
  • タビオ株式会社 特集コンテンツ

Categories: アロマヨガ イベントスケジュール イベントレッスン スタジオブログ 新着情報 精油 追加レッスン

Tagged in: タグ: Aroma, Aromatherapy, Aromayoga, BlendOil, アロマ, アロマテラピー, アロマヨガ, エッセンシャルオイル, ブレンドオイル, 効果, 効能